社畜からの脱却

ペン画のプロになろう!毎日ペン画を描くようにしよう!と思い、実行しようとしましたが・・・。
連日4時間とか5時間とか残業していると、とても無理です。帰宅すると、とてもクタクタです。

そのため、今の会社を辞め違う会社に行こうと思いました。ただし学習塾業界にはもう戻るつもりはありません。

求人情報誌に記載されている求人は、大して変わらないと思い、当時父が勤務していた某メーカーの子会社を紹介してもらい、そこの常務と面接することになりました。父をはじめ、縁を繋いでくださった皆さん、ありがとうございました。

あっさりと決定

面接でいろいろと話をしましたが、趣味の話からペン画の話になり、もしかしたら武器になるかも、と思って持参したペン画作品を見せたところ、即採用となりました。

 


ペン画とは全く関係のないメーカーなんですが、これだけ絵が描けるなら、設計に入って図面を書く仕事がいいんじゃないか、という話になりました。後々、それが苦労の元ととなるんですが・・。


いつから来れる?と言われましたが、こんなにすぐに採用が決まるとは思っていなかったため、今の会社をまだ退職していません。とりあえず2ヶ月くらい猶予をもらって、その間に退職の手続きを済ませることにしました。

辞意伝達

そして会社に辞意を伝えました。外国人だらけのブラックな会社(今は違うと思いますが)としては、貴重な戦力がいなくなるのは大きな痛手です。強力な引き留め工作が始まりました。部長から、副社長から、社長から・・・





入社して半年少々でしたが、会社からの評価はかなり高いものでした。

最後まで引き留められましたが、次の仕事も決まっているということもあり、「この日までは頑張ります、その先はできません」と伝えました。







世間では、会社を辞めたいけど辞めさせてくれない、という例もあるそうですが、本人の希望を無視して無理やり引き止めることはできません。態度を曖昧にせず、はっきりさせることが大切です

予定通り退職し、次の職場も決まり、めでたくペン画に毎日取り組むことができるようになりました。

 転職とは

半年少々の勤務、なかなかこき使われた感もありましたが、自動車生産の仕組みを現場で実感をもって学ぶことができたのは、大変いい勉強でした。

かつては、1億総中流、年功序列、定年まで勤め上げるのが当たり前の常識、でした。転職は良くないものというイメージがついていましたが、幅広い知識・経験を身につけるためには、ひとつの業界だけでなく、複数の業界を経験するのも勉強になります。

何となくやる気出ないからやめる、では成長に繋がりません。自分のキャリアアップを目指して、必要な知識やスキルを身につけるために行う転職は、今や当たり前のものとなっています。

大変ですけどね。

前回のお話

ペン画のプロへ

学習塾業界の先行きに不安を感じ、製造業へ転身したものの、なかなかうまくはいきません。取引先からひっきりなしにやってくる不具合の対応に振り回される毎日でした。し…

続きのお話

人生の目標

アトリエ松竹梅物語、今回はペン画プロ化計画です。 製造業へ転職後、事情ありまた違う会社に再転職しました。業種は同じ製造業、配属は設計でした。 残業はそれなりにあ…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA